ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

きらり 2015年12月号 No.177

解答と解説問7物質循環について、間違っているものを一つ選びなさい。問1 4(1)植物は光エネルギーを使うことによって、有機物を合成する問2 3解説光合成は光のエネルギーが必要で夜間は通常行わないことができる(2)大気中の二酸化炭素中の炭素が植物に取り込まれた後、食物問3 3解説コンパニオンプランツは、連作障害にも効果があり、また病害虫対策としても利用され、最近注目されている栽培方法の一つ連鎖によってさまざまな生物の間を循環してゆく(3)生物中の炭素は、その生物の遺骸を微生物が分解することにより、再び大気中に放出される(4)植物は二酸化炭素同様、葉から大気中の窒素を吸収し、有機物を合成している問4 2解説中耕とは、うねや通路をくわやレーキで軽く耕し通気性の改善や除草を目的に行う問8環境問題について、間違っているものを一つ選びなさい。問5 1(1)二酸化炭素のような温室効果ガスがないと、地球の平均気温は0度以下になってしまう(2)オゾン層があるおかげで、生物に有害な紫外線が吸収され、問6 4地球上に生物が生息できている問7 4解説植物は大気中の窒素を直接吸収することは出来ない(3)フロンの使用は世界的に禁止されたので、それ以降オゾン層破壊は止まった(4)PM2.5は、人間の産業活動が活発になる以前にも存在してい問8 3解説フロンは難分解性のため、禁止以前に放出されたものが大気中に残存し、オゾン層を破壊すると予測されている。PM2.5は2.5μm以下の粒子のことで、火山灰などもともと自然界に存在している問9たアレルギー物質を含む食品表示で、表示が義務付けられている特定原材料7品目に入っていないものを一つ選びなさい。(1)えび(2)かに(3)そば(4)いか問9 4問10豆乳を固める作用で、豆腐の製造に利用されている食品添加物を一つ選びなさい。問10 2解説豆腐の凝固剤として、塩化マグネシウムが広く使用されている(1)ソルビン酸(2)塩化マグネシウム(3)亜硝酸ナトリウム※「日本農業検定」については、日本農業検定ホームページhttp://nou-ken.jp/をご覧ください。今月の中古物件情報探しています!新規就農時における初期投資軽減や規模拡大をする時の費用削減のため、下記の中古物件を探している方がいます。該当する物件をお持ちの方は、お住まいの地区の営農相談窓口にお問い合わせください。管理番号地区資材名使用品目仕様数量その他・要望事項B-43中央レタストンネル支柱・杭レタス5,000~10,000本11月15日現在、132件の受け手情報があり、その内44件(今年度5件)が決まりました。ありがとうございました。契約情報受け手情報施設18資材43機械712014年4月からの実績契約件数31823営農相談窓口(各地区営農センター)大川地区0879-26-0846中央地区087-847-3913小豆地区0879-61-1716綾坂地区087-876-9679仲多度地区0877-64-0620三豊地区0875-25-0051豊南地区0875-54-312415 kilari '15.12