ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

たかまつらっこ2021

 赤ちゃんの発達具合や病気のことは心配ですよね。赤ちゃんの不調は曜日や時間なんて関係ありません。ある日突然やってくるものです。「大変!」と思ったときに、どう対応できるか、普段から考えておきましょう。子どもの健康乳幼児・小学生・中学生の医療費助成持ってくる物 0歳から中学校3年生までの子どもの医療費のうち、保険診療にかかる入院・通院医療費の自己負担分(食事療養費の標準負担額等を除く)を助成します。● 健康保険証● 子ども医療証? 087-839-2299  FAX 087-839-2298高松市夜間急病診療所 診療時間外となる夜間に、急に体の具合が悪くなった人に対して、内科・小児科・耳鼻咽喉科・眼科の応急的な診療を行う施設です。入院が必要と診断された場合は、総合病院(当番制)へ紹介してくれます。未熟児養育医療 体重が2,000g以下又は身体の発育が未熟なままで生まれた赤ちゃんが、指定された医療機関に入院した場合、医療費の自己負担分を市が負担します。小児慢性特定疾病医療費助成事業 国が定める小児慢性特定疾病(762疾病)にかかっている18 歳未満の児童で、疾病の状態が対象基準を満たす場合、医療費の自己負担分の一部を市が負担します。対象基準は、主治医に相談又は小児慢性特定疾病情報センターのホームページにて確認することができます。経済的支援夜間・休日の医療サービス乳幼児の手続きに必要なものお問い合わせ 高松市役所6階26番窓口 こども家庭課 ?087-839-2353お問い合わせ 高松市健康づくり推進課 高松市桜町一丁目9-12(高松市保健センター内) ?087-839-2363実施場所松島町一丁目16 -20(高松市医師会館1階)診療時間19:30 ~23:30診療科目内科・小児科(毎日) 耳鼻咽喉科(木曜日) 眼科(土曜日)連絡先※中学生の通院医療費助成は令和2年4月からの制度です。※現在、発行されている乳幼児医療証及び子ども医療証(乳幼児)は、記載内容に変更がない場合、有効期間の終わりまでそのまま使用できます。?対象者● 子ども自身の住民票が高松市にあること● 健康保険に加入していること● 0歳から15歳に達した後最初の3月31日(4月1日生まれは15歳の誕生日前日)までの子ども小学生・中学生の手続きに必要なもの● 子ども医療証交付申請書(窓口に用意しています)● 子どもの健康保険証● 申請者(保護者)の身元確認ができる書類● 子どものマイナンバーが確認できる書類● 子ども医療証交付申請書(窓口に用意しています)● 子どもの健康保険証● 申請者(保護者)の身元確認ができる書類● 子どものマイナンバーが確認できる書類● 主たる生計維持者のマイナンバーが確認できる書類● 主たる生計維持者以外の方が窓口で申請する場合は、主たる 生計維持者からの委任状又は代理権が認められるものどうしよう。赤ちゃんの病気やケガ新型コロナウイルス感染予防のため、発熱や咳などの症状がある人は、受診前に必ず電話連絡をお願いします。18子どもの健康