ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

たかまつらっこ2021

 夫婦共働きで子育てしている場合は、平日に仕事の時間と家事と育児の分担を意識して行いましょう。子どもの保育園への送迎や、病気のときの対応策も話し合っておきましょう。共働き夫婦の場合朝食の準備と、子どもの身支度、保育園への送りという朝時間を夫が担当、お迎えや夕食など夜時間は妻が担当した例です。あなたの家庭では、どのように夫婦で役割分担できそうですか?お互いの希望やしてほしいことを話し合って記入しましょう。赤ちゃんの生活ママの生活パパの生活1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24記入例記入しよう!朝食作り・片付け・子どもの着替えや身支度洗濯・夕食の下ごしらえ保育園へ送り短時間勤務を利用してお迎え帰宅後は夕食と風呂の準備子どもと入浴夕食お迎えに行けないときや、病気の子どもを預けられる人を確保しておくことは大切。夫婦の親(祖父母)や、きょうだいが近くにいない場合は、ファミリー・サポート・センターやベビーシッターに依頼したり、病児保育施設などを探しておきましょう。睡眠母親の育児父親の育児炊事、洗濯、掃除食器洗い、アイロンなど仕事テレビ、趣味などいざというときに頼る人を探しておきましょう。子どもの生活ママの生活パパの生活1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24子育て期の家事をどう考える!? 子どもは思い通りにならず、子育ては楽しいことばかりではありません。親は体力的にも、精神的にも、へとへとになりますよね。ただし、必ず子どもは成長し、確実に子どもに手がかかる時間は減ってきます。今だけのことと、家事については道具やサービスに頼り、しんどい時には遠慮なく周りの人の助けも借りながら、子どもとの時間を確保していくことをお勧めしています。やらない家事も意識して設けてみましょう。また、最近は様々な便利家電も出てきていますので、取り入れてみるのもいいかもしれません。この辺りの知恵は、先輩パパや先輩ママに聞いてみるのもいいですね。認定NPO法人わははネット キャリアコンサルタント 育休後アドバイザー 小出 優季97ワンチームで子育て