ブックタイトル高松市 障がい者ガイドブック
- ページ
- 25/28
このページは 高松市 障がい者ガイドブック の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 高松市 障がい者ガイドブック の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
高松市 障がい者ガイドブック
相談障害者相談支援事業内容費用負担身知精難障がい者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言その他の障害福祉サービスの利用支援等、必要な支援を行うとともに、虐待の防止及びその早期発見のための関係機関との連絡調整、その他の障がい者等の権利擁護のために必要な援助を行います。無料相談窓口種別事業者住所TEL身体障害者生活支援センターたかまつ高松市田村町1114087-815-0330障害者生活支援センターあい高松市前田東町585-5087-847-1021知的障害者相談支援センターりゅううん地域生活支援センターこだま高松市仏生山町甲2436-1高松市木太町1997-3087-815-5266087-802-2660精神地域活動支援センタークリマ障害者地域生活支援センターほっと相談支援事業所ライブサポートセンターオリーブ高松市牟礼町原883-16高松市川島東町1914-1高松市岡本町字上新開60-1小豆島町池田字下地2519-7087-845-0335087-840-3770087-815-78770879-75-2310中讃地域生活支援センター坂出市加茂町700-13 0877-56-3200相談支援事業所わかたけ地域生活支援センターありあけ坂出市西庄町766-2観音寺市柞田町甲1340-40877-59-05820875-57-5501窓口障がい福祉課23番窓口TEL 839-2333障害者相談員内容身知市内に身体障害者相談員及び知的障害者相談員がおられます。この相談員は、主に身体障がい者及び知的障がい者の保護者の中から選ばれ、皆さんの困りごとや悩みごと等の相談に親身になって応じてくれます。窓口▼▼身体障害者相談員障がい福祉課23番窓口TEL 839-2333知的障害者相談員高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場高松市観光通二丁目8-20高松市総合福祉会館4階TEL 812-5800 FAX 812-5757ワンストップ相談(就労支援サービス)身知精内容障がいのある方やその家族が、就労支援サービスを一括して相談できる窓口です。開設日窓口の構成機関支援サービスの内容毎月第1金曜日第3金曜日(13:3 0~15:30)ハローワーク高松、香川障害者職業センター、障害者就業・生活支援センター、高松市障がい福祉課●職業相談、職業紹介●福祉サービスの給付・税制上の措置●グループ就労訓練、各種助成金●職業リハビリテーションサービス●職業準備講習、生活習慣形成、健康管理等の就労支援・生活支援相談窓口障がい福祉課23番窓口TEL 839-233325