ブックタイトル高松市 障がい者ガイドブック

ページ
2/28

このページは 高松市 障がい者ガイドブック の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

高松市 障がい者ガイドブック

はじめにこの『高松市障がい者ガイドブック』は、障がいのある方々が、必要な福祉制度を活用され、社会参加が促進されることを願って作成したものです。平成27年3月現在の福祉制度やサービスの概要を掲載していますが、一部、平成27年4月から変更となる制度等については、平成27年4月現在の内容を掲載しています。制度やサービスの詳細や手続きの方法などは、それぞれの窓口にお問い合わせください。なお、今後、制度改正等により、内容が変更となる場合があります。また、このガイドブックは、高松市のホームページ「もっと高松」でも御覧いただけます。■「障がい」の表記について「障害」の「害」という漢字の否定的なイメージを考慮するとともに、差別感や不快感をもつ人が少しでもいる限り、その気持ちを尊重していく必要があると考え、「がい」をひらがなで表記することとしました。なお、法律で定められた用語等については、混乱を避けるため漢字表記としています。高松市役所窓口一覧課名住所窓口TELFAX障がい福祉課2階23番839-2333821-0086市民課1階6番(国民年金係)839-2322839-2280国保・高齢者医療課1階9番(長寿医療係)839-2315839-2314介護保険課1階27番、28番839-2326839-2337市民税課2階14番、15番839-2233839-2230生活福祉課〒760-85712階21番839-2343839-2336長寿福祉課高松市番町一丁目8-152階22番839-2346839-2352広聴広報課5階839-2161861-1559こども園運営課6階25番839-2358839-2360こども家庭課6階26番839-2353839-2360住宅課7階839-2541839-2547学校教育課10階839-2616839-2624選挙課11階839-2644839-2643保健センター〒760-0074高松市桜町一丁目9-12839-2363839-2367〒760-0014高松市昭和町一丁目2-20中央図書館サンクリスタル高松1・2階861-4501837-9114香川図書館〒761-1795高松市香川町川東上1865-13879-8970879-8972塩江支所〒761-1592高松市塩江町安原下第2号1645897-0131897-0138牟礼支所〒761-0188高松市牟礼町牟礼302-1845-2111845-7571庵治支所〒761-0187高松市庵治町6393-5871-3111871-3115香川支所〒761-1795高松市香川町川東上1865-13879-3211879-8275香南支所〒761-1493高松市香南町由佐1172879-3111879-3110国分寺支所〒769-0192高松市国分寺町新居1298874-1111874-5877※今後、組織機構の見直しなどにより、市役所の窓口が変更になる場合があります。市外局番(087)2