ブックタイトル高松市 障がい者ガイドブック

ページ
19/28

このページは 高松市 障がい者ガイドブック の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

高松市 障がい者ガイドブック

コミュニケーション支援意思疎通支援事業身内容重度の聴覚障がい者が、社会生活を営む上で意思疎通の支援を必要とする場合に、手話通訳者又は要約筆記者を派遣します。対象者費用負担高松市内に居住する聴覚障がい者等であって、日常生活及び社会生活を営むために必要な行為をする場合に、適当な意思伝達の仲介者が得られない方無料窓口直接、次の団体に申請してください。▼▼手話通訳者公益社団法人香川県聴覚障害者協会高松市太田上町405-1TEL 868-9200 FAX 868-9201要約筆記者香川県要約筆記サークルゆうあいTEL・FAX 885-6302手話通訳者設置身内容市役所(障がい福祉課)に手話通訳者がいます。聴覚障がい者及び音声・言語障がい者の市役所等業務・相談の通訳をします。窓口障がい福祉課23番窓口TEL 839-2333 FAX 821-0086点字・声の広報等身内容●点字広報「広報たかまつ」から主要な市政ニュースやお知らせ、香川県視覚障害者協会主催の各種行事などを掲載した点字広報を、毎月1回、郵送しています。●声の広報「広報たかまつ」から主要な市政ニュースやお知らせ、高松市視覚障害者協会からのお知らせなどをCDに収録し、毎月1回、郵送しています。●もっと高松テレホンサービス(テレホンブラウザシステム):TEL 840-1370高松市の携帯電話版ホームページ「もっと高松NAVI」の情報を音声化し、電話で聞くことができたり、FAXで情報を簡単に取り出したりすることができます。日常生活の支援窓口広聴広報課TEL 839-2161図書館対面朗読サービス身内容目の不自由な方のために対面朗読や朗読テープの貸出を行っています。また、大きな活字の本と拡大読書機も用意しています。対象者身体障害者手帳の視覚障がい1級・2級をお持ちの方窓口▼▼高松市中央図書館高松市昭和町一丁目2-20 TEL 861-4501高松市香川図書館高松市香川町川東上1865-13 TEL 879-897019